top of page

​事業成長・経営支援

​よしむら行政書士事務所では、あなたの事業の成長をサポートします。​

​事業の成長には、「事業計画書」と実現のための事業資金が必要となります。

事業資金の調達には、「融資」と「補助金」の活用が必要です。

新しく事業やお店を始める予定の方ををお支えする「創業支援」も承ります。

​設立するためにあらかじめ認証が必要となる特定非営利活動法人(NPO法人)設立のサポートも行っています。​

​​ビジネスを一緒にサポートする「税理士」「司法書士」「社会保険労務士」をご紹介することもできます。

お気軽にご相談ください。

​事業計画書作成サポート

よしむら行政書士事務所では、「SWOT分析」を用いた「事業計画書」を作成いたします。

​「SWOT分析」とは、あなたの事業の強みや弱みを把握し、どの事業に取り組むべきかを明確にする分析方法です。

オリジナルのヒアリングシートを使用し、現状を洗い出します。

その後、「SWOT分析」に行い中期的な事業計画書を作成します。

​事業計画作成サポート報酬:¥200,000~(税別)

融資申請サポート

金融機関から融資を受けるには、金融機関が納得する「事業計画書」が必要です。

「事業計画書」を作成し、金融機関に同行する融資申請をサポートします。

報酬:融資決定額の3.5%~(税別)

また、継続した金融機関との関係性を構築していきましょう。

先ほどの「事業計画書」とともに、毎月の実行状況などを反映させた「月次事業報告書」を作成します。

毎月「月次事業報告書」を持参し、金融機関に報告をします。

これを繰り返すことによって、金融機関に深く知ってもらうことができます。

※融資申請サポートは、「事業計画書作成サポート」をご依頼いただいたお客様のみとなります。

​顧問契約料:\80,000~/月(税別)

​補助金申請サポート

事業の成長に活用できる「補助金」申請のサポートをいたします。

​数多くある補助金の中から最適なものを紹介し、申請のサポートをいたします。

 

​詳しくは補助金申請サポートページをご覧ください。

​経営革新計画・事業継続力強化計画申請サポート

事業成長の指針となる「経営革新計画」。

​天災などが起きた時にどのように事業を継続させるかを決めておく「事業継続力強化計画」。

計画作成から申請までをサポートいたします。​

​詳しくは経営革新計画・事業継続力強化計画サポートページをご覧ください

​契約書作成・内容確認

​「契約書」はビジネスシーンに欠かせないものです。​

「契約書」は、当事者間の合意内容を残しておく、証拠文書です。

その契約に合った「契約書」を作成いたします。

また、ご自分で作成した「契約書」で大丈夫かどうか不安な場合もご相談ください.

​内容の確認をいたします。

 

報酬

契約書作成:\20,000~(税別)(A4用紙3枚程度)

内容確認:\10,000~(税別)

※上記は目安となります。

​各種許認可申請、届出

​ビジネスを進めていくために必要となる「許認可申請」。「許認可」がないと事業に着手できないものもあります。また、必要となる許認可ごとに申請先が異なったり、様々なローカルルールがあったりします。

そんな時はご相談ください。

 

許可は取りっぱなしではなく、毎年の報告や数年ごとの更新が必要です。

 

例 建設業許可の場合

・決算が終わってから4か月以内に事業年度終了届を提出しなければなりません。

​ 税理士が行う決算報告とは別物です。

・更新手続きは5年ごとに必要となります。

​怠ると「注意」を受けたり、「更新」ができなかったり、「許認可の取り消し」になることもあります。

 

報酬一例

新規建設業許可申請(知事):\120,000~(税別)

建設業許可更新(知事):¥50,000~(税別)

事業年度終了届(知事):¥30,000~(税別)

※上記は目安となります。

​ホーム
​補助金申請サポート
bottom of page